テクニック講座 ビリヤード押し球システム 2等分システム 押し球編 こんにちは、スタッフ野田です。 前回に引き続いて「2等分システム」、今回は「押し球編」です。 では早速配置図をご覧ください。 1番は直接ポケットできず、9番が穴前にあるのですが、2番と3番が邪魔をしています。 2番がなければ1-9のコンビネーション・ショットで、3番がなければ点線球のところに手球を当ててキャノンショット... 2020年2月21日
テクニック講座 ビリヤードテクニック 2等分システム 引き球編 こんにちは、スタッフ野田です。 ゲームをする上で役に立つ知識や技術などを説明するテクニック講座のコーナーです。 今回ご紹介するのは、「2等分システム」です。 これには「引き球用」と「押し球用」があるのですが、今回はまず分かりやすい引き球用をご紹介します。 説明を始める前に、まず配置図を2つご覧ください。 1つ目はこれで... 2020年2月14日
テクニック講座 ビリヤード初心者 超初心者用ビリヤード・ドリル #003 こんにちは、スタッフ野田です。 キューショップジャパンの新企画「超初心者用ビリヤード・ドリル」のページへようこそ! このページでは、ビリヤードが上手くなりたいけれど、どんな知識が必要でどんな練習をすれば良いかが分からないという初心者の方のために、最低限必要な知識やスタッフ野田オススメの練習法などをご紹介します。 今回は... 2020年1月31日
テクニック講座 ビリヤード初心者 超初心者用ビリヤード・ドリル #002 こんにちは、スタッフ野田です。 「超初心者用ビリヤード・ドリル」第2弾はビリヤードテーブル各部の名称とボールについてです。 下図をご覧ください。 代表的なビリヤードテーブルの平面図です。 プレー用のエリアは縦の長さが横の2倍ある長方形になっています。(254cmx127cm) したがってテーブル全体の大きさはおおよ... 2019年12月28日
テクニック講座 ビリヤード,初心者 超初心者用ビリヤード・ドリル #001 こんにちは、スタッフ野田です。 キューショップジャパンの新企画「超初心者用ビリヤード・ドリル」のページへようこそ! このページでは、ビリヤードが上手くなりたいけれど、どんな知識が必要でどんな練習をすれば良いかが分からないという初心者の方のために、最初に必要となる知識やスタッフ野田オススメの練習法などをご紹介します。 ど... 2019年11月27日
テクニック講座 羅立文プロ14-1解説 その9 こんにちは、スタッフ野田です。 羅立文(ローリーウェン)プロによる14-1解説動画その8です。 例によって、1球ずつ次に何をしたいかを説明しながら撞いてもらっています。 それでは早速動画をご覧いただきましょう。 ブレイクボールはフットスポットから球1個分下(フット側)に配置しています。 前回、フットスポット真横の時は引... 2019年7月23日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その4 こんにちは、スタッフ野田です。 不可能を可能にするショット・その4です。 一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、今回の配置は以下のようなものです。 ゲームはナインボールです。 相手がブレイクしたら何も入らず、しかもクッションに沿って1・9番が並んで絶好のコンビ・チャンス! と思ったら... 2019年6月28日
テクニック講座 ラインとゾーン こんにちは、スタッフ野田です。 このブログで以前に3個先を考えてポジションするという取り切りのための構想のお話をしましたが、今回は次の的球に対してよいポジションを取るための具体的な解説をしたいと思います。 ある程度的球を安定してポケットできるようになると、的球を入れながら手球のコントロールにも心を配る余裕がでてきます。... 2019年6月12日
テクニック講座 羅立文プロ14-1解説 その8 こんにちは、スタッフ野田です。 羅立文(ローリーウェン)プロによる14-1解説動画その8です。 例によって、1球ずつ次に何をしたいかを説明しながら撞いてもらっています。 それでは早速動画をご覧いただきましょう。 ブレイクの配置です。 ブレイクボールは短クッションの1ポイントと長クッションの2ポイントを結ぶ地点にあり、手... 2019年3月18日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その3 こんにちは、スタッフ野田です。 不可能を可能にするショット・その3です。 一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、今回の配置は以下のようなものです。 不可能を可能にするショットその1&その2を見ていただいた方は、「何だ、また同じ配置じゃないか!」と思われたかもしれません。 確かに1番と9番... 2019年3月7日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その2 こんにちは、スタッフ野田です。 不可能を可能にするショット第2弾です。 一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、第2弾の配置は以下のようなものです。 前回の不可能を可能にするショットをご覧になった方は、「前回と同じ配置じゃないか!」と思われたかもしれません。 しかし前回は1番が背後の9番... 2019年2月7日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その1 こんにちは、スタッフ野田です。 ビリヤードをやっていると、時々どうにもならない配置というものに遭遇することがあります。 そんな時、フロックを願って思い切り撞いてしまうことがありませんか? 「カマす」とか「ヤタケ」などと呼ばれるこういった運任せのショットは、多人数撞きでセーフティができないゲームなどでは仕方がないところで... 2019年1月9日
テクニック講座 羅立文プロ14-1解説その7 こんにちは、スタッフ野田です。 羅立文(ローリーウェン)プロによる14-1解説動画その7です。 14-1にはビリヤードゲームに必要な基本的要素がすべて詰まっていて、それらを高いレベルで研ぎ澄ますことが要求されます。メインでプレーするゲームが何であっても14-1で得た知識・経験は必ず役に立ちますので、皆さんチャレンジして... 2018年12月20日
テクニック講座 3個先を考える こんにちは、スタッフ野田です。 テクニック講座シリーズ、今回のテーマは「3個先を考える」です。 つまり、1番を入れる際に3番のことを考えておくということです。 ナインボールなどで1番を入れて2番にポジションする際に、2番に対してどのような位置に手球をもっていくかはその次に狙う3番の位置によって決まります。 特にトラブル... 2018年12月8日
テクニック講座 ポジションの重要性について スタッフ野田です。 私はビリヤードを始めてしばらくの間、「どんな難球でも入れ倒してやる、ポジションなんてそれほど重要じゃない、的球が見えればそれでいい」と思って、ひたすら入れることだけを練習していました。コースさえあればどんな難球でもチャレンジしていたのです。厚みだけに100%集中すればそれなりに的球は入るもので、球仲... 2018年11月10日