栗林超人がREVOシャフトがついたキューをブレイクキューとして使われてい
栗林超人がREVOシャフトがついたキューをブレイクキューとして使われていると知りましたが、自分もかなり興味はありました!具体的にどのような部分でメリット・デメリットありそうでしょうか?! REVOシャ […]
栗林超人がREVOシャフトがついたキューをブレイクキューとして使われていると知りましたが、自分もかなり興味はありました!具体的にどのような部分でメリット・デメリットありそうでしょうか?! REVOシャ […]
キューケースについて② 恐れ入ります。少し前にご質問した物です。 ご返答ありがとうございます。たびたびで恐縮ではありますが、両面テープは思っていた以上に強力でした。そこで栗林さんがかつて使用していたJ […]
回答ありがとうです。嬉しかった!今 SKB 使ってるけど、他のエクシードって どうなん?って 興味がずっとあって 正直 欲しいです 商品が無いみたいだけど 欲しいかなぁと エクシードの進化が知りたくて […]
2つ質問です。 1 白球に対して構えた時、キューは真っすぐに振っているように見えた方がいいのですか?斜めに見えてもいいのですか? 2 先玉の厚みなんですが、左右ともどの穴を狙っても薄くしか入りません […]
始めてからずっとマンガ喫茶にしか行かなかったのですが、最近やっと玉屋に行きましたら、店長からひねりのへたくそさを引いても入れの精度がBクラスだと言われました。それで、いい加減真面目にひねりやネクストを […]
どーも初めまして!ハイブリットプロ2のシャフトですがいいとこと、悪いところを教えて頂きませんか? 私はHP2シャフトを使用してきていますが、悪いところは感じておりません。使っている方々の中には、本 […]
キュー出しについて質問ですが手玉のインパクトの瞬間にキュー先が上がり的玉が入りません、テイクバックからインパクトまでキューを水平にストロークするにはどうすれば良いのでしょうか宜しくお願いします。 キュ […]
いつも、興味深く拝見しております。質問です。ドローショットのストロークのイメージなのですが、すくいあげるように撞いた方がいいと、教わったことがあります。成功すると確かに鋭い球足と言いますか、それなりに […]
MEZZのジョイントについての質問です。UJとWJ、ジョイントによる打感や性能等の違いを教えていただけないでしょうか。また、(ジョイントピンの下の部分の)ステンレスや樹脂等の材質による違いも教えてくだ […]
キュー出しについていつも、キューが出てないため、狙った撞点に当たらず、飛ばしてしまうと言われます。自分的には、出してるつもりなのですが、出てないようです。キューを出す良いイメージなり、方法があれば教え […]