Q&A

15/36ページ

頭の高さについて

頭の高さについて一般的に、キューが顎に付くくらい低く構えると言いますが、そうすると、見え方が二次元となり空間的把握が難しくなります。(厚みはみやすくなりますが。)また、ストロークが、まっすぐ出ません。 […]

ストロークについて質問です。

ストロークについて質問です。私は全体的に硬いショットらしくて、柔らかいショットを練習してますが、いまいち理解が出来ていません。柔らかい撞き方とはどういうことですか?またどういった場面で撞き分けています […]

早撞きと遅撞き

サクサクと早く撞いていくのと、ゆっくり1球1球丁寧と思える程度の早さで撞いていくのでは、どちらがよいと思われますか。 スピーディーなスタイルと、スローリーなスタイルということですね!早いプレイヤーでも […]

EX PROと314-3とでそれぞれの特性

ハイテクシャフトの購入で迷っています。EX PROと314-3とでそれぞれの特性など違いがあればお聞かせ願いたいです。ちなみにキューはUJジョイントで、mezzのイモネンモデルです。 EXproシャフ […]

見るのは、手玉、的球?

見るのは、手玉、的球?ショット時に、見るのはどちらの方が良いのでしょうか?それぞれのメリット、デメリットを教えてください。また、どういうショットの時は手玉を見た方が良い、的球を見た方が良いという配置が […]

細かい出しについて質問です。

ビリヤード歴一年半のB級です。細かい出しについて質問です。アール・ストリックランドのような重く転がす球が出来ません。弾かせるのか、キューを利かすのか、また力加減で合わせるのか、キュースピード、手玉の回 […]

スタンスについての質問です。

スタンスについての質問です。右利きの場合、アドレスに入るとき、まず、右足をキューライン上にのせると思います(右足のかかと、土踏まず、つま先など合わせ方は、人それぞれだと思います。)右足も人それぞれだと […]

1 15 36