スロウとひねりについて
スロウとひねりについて両者の関係がイマイチわかりません。ご教示ください。まず、1)角度があればあるほどスロウが発生し、的球が90度より閉じて転がる(力加減により閉じ具合いも変わる)。2)順ひねりだと的 […]
スロウとひねりについて両者の関係がイマイチわかりません。ご教示ください。まず、1)角度があればあるほどスロウが発生し、的球が90度より閉じて転がる(力加減により閉じ具合いも変わる)。2)順ひねりだと的 […]
こんにちは、私は今使ってるプレイキューは「プレデター キュー BLAK3-1」、シャフトは314-3ですが、新しいシャフトを買いたいです。今検討中のシャフトは「Mezz シャフト ハイブリッドプロ2 […]
引きブレイクを練習してるのですが、タップが樹脂製だと引きの回転が乗りづらく皮タップのほうが良いのではと個人的に思っています、インパクトの問題もあるとは思いますが、アドレスよろしくお願いいたします。 ブ […]
最近、エクステンションをつけたままプレーするプロをよく見かけます(大井Pとか)。エクステンションをつけたままというのにはどのようなメリットがあるのでしょうか?つきづらい球でもリズムを変えずにつけるとい […]
ビリヤードを練習しはじめてもうすぐ一年がたちます、B級にあがってから勝てず全く延びてない気がします。色々考えて、練習し、努力はしています。そーすぐには無理なのはわかっています。ですが、できるだけ早く、 […]
今回のCUEでも話題に上がっていましたが、ロングドローのようなスピードとスピンの両方が必要な球としっとりとスピードを落として効かせるドローとで、何か変えていることはありますか。また、それらの栗林プロ流 […]
エクステンションを付けたキューの重さを教えてもらえますか?単純にエクステンションを付けただけで、バランスは替えてないんですか? 大体ですが、20,5ozくらいかと思います。ちゃんと測ってないです。(汗 […]
こんにちは。栗林プロのブレイクってものすごいですね。とてもかっこいいです!まねしようと思ってもなかなかできません(´д`)ご質問ですが、1.ストロークの時、撞点を手球のかなり下を狙ってますが、なぜあん […]
栗林超人、いつも応援しています。最近EXproシャフトを購入し使用しているのですが、フォローと捻りが良くかかり、トビが非常に少なく感じました。栗林超人のEXproシャフトの印象を教えてください。ちなみ […]
曲玉、トリックショット(アーティスティックビリヤード)は栗林プロもエキシビション等でされてますが、その道の第一人者などはタップやシャフト、バットにはどの様なこだわりがあるのでしょうか。硬め、柔らかめ、 […]