タップにつて聞きたいのですが
タップにつて聞きたいのですが今、付いているタップが柔らかく感じるので今度トラッドEXのHに変えようかなと思ってますが硬過ぎでしょか、M位の方がいいのでしょうか?ある店でEXのHはブレイク用(ポケット […]
タップにつて聞きたいのですが今、付いているタップが柔らかく感じるので今度トラッドEXのHに変えようかなと思ってますが硬過ぎでしょか、M位の方がいいのでしょうか?ある店でEXのHはブレイク用(ポケット […]
ストロークのテイクバックの時にキューを体方向に巻き込んでしまうクセがあるのですが、栗林プロは真っ直ぐにテイクバックするコツや意識している所みたいな物がありますか?私は右利きで、パワーをかける玉を突く時 […]
構える時に、錯覚をしているみたいで、手玉の左を突いてしまうクセがあります。他の人に、見てもらって『ここが真ん中で真っ直ぐだよ!』とキューの撞点を合わせて、もらっても自分では、右の撞点を狙っているように […]
キューショップジャパンさんにある、adam musashiと一緒にadam ジョイントバランサーを購入仕様と思っています。少し長めのキューを、使いたいのですが、ずっとつけっぱなしでプレイするのは、キュ […]
栗林プロこんにちわ。試合の時のアクシデントの質問ですが、試合中。。タップが取れてしまった時はどうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。 おそらく、誰かに借りるか、ブレイクキューでプレーするか、それはそ […]
栗林プロこんにちわ、キャリアが長いのにこんな質問をするのは恥ずかしいのですが来月全日本アマナインB級戦に参戦するのですが新ラシャでの試合の時に気をつけないといけない事またメリット、デメリット等を教えて […]
栗林プロこんにちわ。またまた質問なんですが私は身長が160cm位なんですがジャンプショットをする時身長が低いのでサイドストロークになり手玉を左へこじりながら飛ぶのでワンバウンド、ツーバウンドで大きく手 […]
“はじめまして。5年ほど離れていたビリヤードに久々に復帰した者です。離れる前から、mezzのAYAとデュアルフォースを使っています(ジャンプはやりません)。AYAに付いていたWD700が若 […]
栗林プロこんいちわ。今、アマチュウァの公式戦等でスリーポイントルールが採用された試合が多いのですが、もちろんラックはきっちりたてつつ台のコンディションにもよりますがやはり厚み重視でクリーンヒットさせ手 […]
タップに関して。昔から打感の好みとコツ(先角)の保護の為にもタップに座を付けていますが、タップの性能を生かす為には付けない方が良いのでしょうか?。あと、どんなタップも付ける前に一度締めるべきでしょうか […]