複数人数で撞くとき、5-9やペアマッチをやっているんですが、何か他に燃えることができるのはありますか?
栗林さん、超人列伝はこれまでとても楽しんでみていました。質問にもお答えしていただき、本当に嬉しかったです。 またまた、質問ですが複数人数で撞くとき、5-9やペアマッチをやっているんですが、何か他に燃え […]
栗林さん、超人列伝はこれまでとても楽しんでみていました。質問にもお答えしていただき、本当に嬉しかったです。 またまた、質問ですが複数人数で撞くとき、5-9やペアマッチをやっているんですが、何か他に燃え […]
10年位ビリヤードから離れてましたが、また再開しました所、どうも厚みの見方が定まらず迷っています。 昔ビリヤードをやっていた頃は点と線で見ていたような気がするのですが、その記憶も今となっては曖昧です。 […]
最近初心者セットを購入しました。 キューはCUETECの99263(SSTシャフト)です。 そこで質問なのですが、やはりSSTシャフトのニスは削った方が良いのでしょうか? そもそも現状でも滑りが良いの […]
9ボールで9番ボールをテーブルに戻す場合・フット側のポイントに別の球があるときはその後にくっつけてフット側に置くと思っていましたが、センターポイントに置くと云われ改めてルールブックを見たのですが、やは […]
インパクト時における右肘の角度について質問です。 インパクト時、右肘は90度が理想なのでしょうか?それとも90度よりも小さい角度の方が良いのでしょうか?感覚的には、90度の方がこじりなくつけそうなので […]
先日は質問に対してお答え有難うございました! また質問なのですが。いままで自分はレストの長さが30cm前後位なのですが、周りの人は長すぎるからもっと短い方が良いと言われるのですがどうも自分的にはタイミ […]
右肩~右肘のラインについての質問です。 右肩~右肘のラインは、キュー方向に対して並行が理想だと思いますが、必ずしも並行である必要はないのでしょうか?並行に構えても違和感があるようでしたら、違和感のない […]
Aクラスに上がるタイミング、条件について教えてください。 週1回しかできないサラリーマンです。 Bクラスでずっといた方が良いのではないかと思っています。 しかしながら、何度もハウストーナメントで優勝を […]
親切丁寧な回答有難うございました! 栗林プロのアドバイスはとても判りやすいので助かります。 自分もいろいろ練習します。 基本ベースのレストの長さは気にしないで、あくまでも自分のイメージが良くタイミング […]
栗林プロ、こんにちは。 質問です。ビリヤードを始めて16年公式戦はおろか、ハウストーナメントでも優勝した事がありません。最高で県大会三位です。グランプリも観戦させて頂いていますが、プロの世界でも勝って […]