ストロークの練習をしているのですが、フォロースルーの際に撞点がどうも右にずれてしまいます。
ビリヤード歴半年以下の初心者です。 ストロークの練習をしているのですが、フォロースルーの際に撞点がどうも右にずれてしまいます。考えられる原因としてはどのようなことがあるでしょうか。回答よろしくお願いし […]
ビリヤード歴半年以下の初心者です。 ストロークの練習をしているのですが、フォロースルーの際に撞点がどうも右にずれてしまいます。考えられる原因としてはどのようなことがあるでしょうか。回答よろしくお願いし […]
初めてブレイクジャンプキューを購入しましたが一本でブレイクとジャンプができると伺っておりますが、どうやってキューをかえるのでしょうか。 ブレイクジャンプキューの種類にも寄りますが、バットのグリップの部 […]
構えて厚みを合わせて撞く時、手玉を見るのと的玉を見るのとどうですかあ?基本的には的玉を見る方がいいんですよねえ? 基本的には的球を見る方が良いと言われていますが、これには個人差が出てくると思いますので […]
同じフリで押し玉と引き玉の時に、先玉がポケットに入る厚みや狙い方に違いはありますか? 自分は今大学一年生なのですが、 大学在学中にA級になる!という目標を立てました。そこで短い期間でシュート力とネクス […]
ハードな引き玉をする時、必ず右に撞点(どうてん)がずれてしまいます。 それとブレイクの時もバックストロークが左右にぶれて手玉の中心をとらえれません。 何かいい治し方ありませんか? 実は私も同じ癖があり […]
Bクラスの卒業(=Aクラス入学)を実感した瞬間のエピソードを聞きたいです。 昔は1日8時間以上撞いていたのですが、1日マスワリ10回以上という目標を毎日クリアー出来るようになった時ですかね!