セーフティの良い練習方法を教えてください。

  • 2018.07.10
  • Q&A
セーフティの良い練習方法を教えてください。私は短にある先球を長長に、長にある先球を短短に分けるくらいのことしかやっていません。
セフティは非常に難易度の高い技術です。理由は、ボールをポケットする際に穴の形状上、ゆっくり流し込めば、ボール2個分の有余があります。ですが、セフティの場合は、ちょっとでも厚かったり薄かったりすると力加減や的球の転がり具合やコース、全てが変わってしまうからです。僕がお勧めする練習は、セフティの練習ではなくオフェインス時のネクストのボールに手球をくっつける練習です。例>①を入れ、②に手球をくっつける。攻めれないボールの時はフリーボールにして、②を入れ、③にくっつける。というような、練習です。どのような意味があるかと言いますと、オフェインスでネクストを出す時は、ほとんどの選手がこの辺りのスペースに出すというイメージで撞いています。セフティの場合はボール2個分くらいの場所に手球をコントロールしなければなりません。と同時に、手球のライン、力加減の練習に繋がってきます。オフェインス時の手球のコントロールを更に意識するだけで、レベルアップしますよ!後は、セフティをする際にオフェインス時の意識を応用して、使い分けるようにすると精度が上がって行きますよ!セフティも色んな種類があります。撞きづらにする。難しいバンク狙わせる。入れれる形に残さない。など、色んな発想がありますので、番組や動画、CUE’Sなどで研究してみてください。