My Favorite Cue bender ベンダー/BENDER #080 BENDER CUES ベンダー・キューです。 アラスカのキューメーカー、マイケル・ベンダーが奥さんのトレーシーと一緒に製作しています。 最近は製作本数が減っているのか、あまり新作を見かけなくなりました。 オメガ/DPKで腕を磨き、独立してベンダーキューを立ち上げたわけですが、都会の喧騒を嫌いアラスカのデルタ・ジャンク... 2019年3月14日
My Favorite Cue silver fox シルバーフォックス/SILVER FOX #079 SILVER FOX ちょっと毛色の変わったキュー、シルバーフォックスです。 ビリヤード歴の長い方なら、キューではなくキューケースのメーカーとしてその名を聞いたことがあるかもしれません。 20年以上前になりますが、軽くて大容量、しかも安価なケースを製作・販売していて、スタッフ野田も愛用していました。 シルバーフォックス... 2019年3月11日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その3 こんにちは、スタッフ野田です。 不可能を可能にするショット・その3です。 一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、今回の配置は以下のようなものです。 不可能を可能にするショットその1&その2を見ていただいた方は、「何だ、また同じ配置じゃないか!」と思われたかもしれません。 確かに1番と9番... 2019年3月7日
My Favorite Cue predator プレデター/PREDATOR #078 PREDATOR CUES プレデター・キューです。 ロンゴーニとのコラボキューです。 プレデター社は昔からジョスやジャコビー、そしてMezzなどとコラボして特別製のキューを企画しています。 バットの製作を委託して、それに314などのプレデター製シャフトを付けて数量限定モデルとして販売するパターンです。 ロンゴーニ社は... 2019年3月4日
ビリヤードよもやま話 変わり種ビリヤード用品 その1 こんにちは、スタッフ野田です。 世の中にはどの分野でも変わった人がいるもので、ビリヤードの世界も例外ではありません。 ビリヤードの歴史に長く残るような傑作を作る人もいれば、誰にも振り向かれることなく消えていくメーカーもあります。 アメリカ人には、とても売れるとは思えないような物でも己のアイディアを信じて失敗を恐れずに商... 2019年2月27日
My Favorite Cue ray schuler レイ・シュラ-/RAY SCHULER #077 SCHULER CUE シュラー・キューです。 日本では製作者のフルネーム「レイ・シュラー」で呼ばれることが多いです。 イリノイ州のシカゴ郊外に工房を持ち、1970年代からキュー製作を続けている老舗メーカーです。 残念ながら創設者のレイ・シュラー氏は2002年に他界してしまいましたが、彼の遺志を受け継いだ工房スタッフ... 2019年2月25日
My Favorite Cue richard chudy リチャード チュディ/RICHARD CHUDY #076 RICHARD CHUDY CUSTOM CUES カリフォルニアのキューメーカー、リチャード・チュディの豪華なキューです。 彼は何度か来日したことがありますので、直接会ったことがある方もいらっしゃるでしょう。 同じカリフォルニアのキューメーカーであるジェリー・マクウォーターと懇意で、二人そろって来日したり、ホテルの... 2019年2月20日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その2 こんにちは、スタッフ野田です。 不可能を可能にするショット第2弾です。 一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、第2弾の配置は以下のようなものです。 前回の不可能を可能にするショットをご覧になった方は、「前回と同じ配置じゃないか!」と思われたかもしれません。 しかし前回は1番が背後の9番... 2019年2月7日
My Favorite Cue tad タッド/TAD #075 TAD'S CUSTOM CUE タッド・キューです。 このコーナーに登場する回数が多いキューの1つですが、これはとりもなおさず国内での人気の高さと所持している人が多いことを示しています。 アメリカではビリヤード場でタッドを使っている人を見ることは稀ですが、日本ではちょくちょくお目にかかります。 プロプレーヤーの中に... 2019年2月4日
My Favorite Cue gulyassy ガリアッシー/GULYASSY #074 GULYASSY CUES マイク・ガリアッシーのキューです。本コーナー2度目の登場です。 今回もブレイク&ジャンプ用のスレッジハンマーキューです。 CNCマシンと紫外線硬化塗料を使って精度の高い丈夫なキューに仕上がっています。 バットを分割したところです。 ブレイク&ジャンプキューと言えば、この構造で... 2019年1月29日
ビリヤードよもやま話 ビリヤード雑誌「ピカソ」 その6 こんにちは、スタッフ野田です。 「ピカソ」第6号のご紹介です。 ついに表紙がフルカラーになりました。 このことからも売れ行きが順調に伸びていたことが分かります。 2~3ページ ロサンゼルスクラブの広告です。 原宿の1号店を皮切りに東京都内はもちろん、新潟、金沢、熊本といった地方都市まで展開を広げています。まさにプールバ... 2019年1月24日
My Favorite Cue richard black リチャードブラック/RICHARD BLACK #073 RICHARD BLACK CUSTOM CRAFTED CUES リチャード・ブラックです。 このコーナーには6度目の登場です。昔から日本でも人気があって多くのキューが国内に存在しているという証左なのでしょう。 近年のリチャード・ブラックは派手なデザインのものが多いですが、今回ご紹介するキューはいたってシンプルなデザ... 2019年1月22日
My Favorite Cue gilbert ギルバート/GILBERT #072 GILBERT CUSTOM CUES ミズーリ州のキューメーカー、アンディ・ギルバートのキューです。 ギルバートのキュー製作歴は古く1980年代までさかのぼります。それ以前からキューの修理を手掛けていた経歴がありますので、古参キューメーカーと言ってよいでしょう。その功績もあり、現在はACA(アメリカキューメーカー協会... 2019年1月17日
My Favorite Cue tad タッド/TAD #071 TAD'S CUSTOM CUES お客様から投稿いただいたタッド・キューです。 日本でも最も古くから馴染みのあるキューメーカーの1つで、今更説明の必要もないかもしれません。 工房はカリフォルニア州にあるのですが、キューの流通本数はアメリカより日本国内の方が多いかもしれません。これは創設者の故タッド・コハラ氏が日系二世... 2019年1月10日
テクニック講座 不可能を可能にするショット その1 こんにちは、スタッフ野田です。 ビリヤードをやっていると、時々どうにもならない配置というものに遭遇することがあります。 そんな時、フロックを願って思い切り撞いてしまうことがありませんか? 「カマす」とか「ヤタケ」などと呼ばれるこういった運任せのショットは、多人数撞きでセーフティができないゲームなどでは仕方がないところで... 2019年1月9日